ちょっとしたこと日記

趣味や好きなもののことを書いていきます。

クリストフ・ガンズ監督のゲーム原作映画『サイレントヒル』から、ハリウッド版『零』がどうなるか予測する!

こんにちは。

 

先日、クリストフ・ガンズ監督が私の大好きなホラーゲーム『零』の制作を進めているとの情報がありましたが、

 

『零』のハリウッド映画化が実現するとともに、大成功をおさめてほしいと願ってやまないしろくま@shiro46kuma46)です!

 

 

 

今回の『零』映画化については以前の記事を↓

shiro46kuma.hatenablog.com

 

 

 

さて、ハリウッド版『零』の命運を握るクリストフ・ガンズ監督

 

今日は彼が14年前にメガホンをとったゲーム原作映画『サイレントヒル』をもとに、

監督の次回作『零』がどのようになるかを予想していこうと思います!

 

 

 

 

クリストフ・ガング監督

サイレントヒル(2006年)』

サイレントヒル [Blu-ray]

サイレントヒル [Blu-ray]

  • 発売日: 2016/08/17
  • メディア: Blu-ray
 

 さっそく、近所のGEOでサイレントヒルを借りてきました。

ついでに続編『サイレントヒル リベレーション(2012年)』(こちらはクリストフ監督ではない)も借りてきました。サイレントヒル視聴後に見たいと思います。

 

 

レビューによると、

 

・ゲーム原作映画としてはかなり良作

・原作を知らない人にも、ちゃんと理解できる

・原作ファンも満足できる

 

とのこと。

 

 

ちなみに私は、地元のゲーセンにあったアーケード版『サイレントヒル』に約1000円つぎ込んで完クリした過去がありますが、ストーリーや設定は全く知りません。

 

そんな”原作を知らない”私が、まずは映画『サイレントヒル』から監督の原作リスペクト具合を測っていきましょう!

原作知らないやつがどうやって原作リスペクト具合を測るんだy…うわ、何をする、やめr

 

 

ゲーム原作映画といば『バイオハザード』が有名で、かなりアクションシーンを推していましたが、

 

このサイレントヒルは基本一般人ばかりなのでアクションはほぼありません

 

かわりに、ものすごく幻想的で美しい舞台がとても映えていました

メイキングでもスタッフの方々が熱く語っていたのですが、原作の世界観(舞台)を忠実に再現しているそうです。

 

かなり大規模なセットを組んだりロケ地を回ったようで、恐ろしいほどの費用をかけていることが容易に想像できます。

さすが海外、スケールが違いますな!

 

たしかに、私が唯一プレイしたアーケード版『サイレントヒル』と、舞台の雰囲気がほとんど一緒だった気がします。霧に覆われた町や裏世界への変化も含め、原作に忠実!

 

監督の、世界観においての原作リスペクト度は100%のようでございます。

 

 

ちなみにストーリーの方はどうでしょうか。

 

調べたところ、ストーリー進行は原作に似せつつもオリジナル要素も多く取り入れてあるそうで、割と原作と違う展開だったようです。(『バイオハザード』ほどではない)

 

この『サイレントヒル』から、クリストフ・ガンズ監督の特徴は

 

《世界観は100%再現するが、ストーリーは原作を参考にしつつもオリジナル展開をしていく》

 

 という点が見えてきました。

 

 

さぁ、では『零』がこの監督にかかるといったいどのようになるのか。

 

 

零で最も大事なものは射影機。

原作リスペクトのクリストフ監督なら、

まず間違いなく射影機が大活躍するシーンを多く用意してくれることでしょう!

間違っても”射影機は空気”にしないでください!

 

 

また、監督は原作をしっかりベースとした脚本にしてくれるはずです。

 間違ってもどっかの女学園が舞台だったり、原作と同名の登場人物が一切出ないとかはないでしょう!

 

映画『サイレントヒル』ではカルト信者による悲惨な儀式や実体が描かれていましたが、

零もいつも閉鎖的な村で悲惨な儀式により黄泉の門を閉じています

お!サイレントヒルと零って実はめちゃくちゃ似てる!?

 

零に似ているサイレントヒルの世界観を、ファンも十分満足するレベルで表現したクリストフ・ガンズ監督に、期待せずにはいられない!

 

きっと超膨大な予算で、素晴らしい日本屋敷の特大セットを作ってくれることでしょう。

 

 

 

そんな原作リスペクトに定評のあるクリストフ・ガンズ監督

 

では今回の映画化にあたり、零のどの作品をベースにするでしょうか?

それとも完全オリジナル?

 

私の予想では、

 

初代『零』

 

をベースにしてくるのではないかと思っています。

 

『紅い蝶』はたくさんの双子の役者を集めなくてはならない。

 

『刺青の聲』はそもそも『初代』と『紅い蝶』を先に映画化しないといけない。

 

『月蝕』と『濡鴉』は日本屋敷以外も多く出てくるので、

ハリウッド版『零』1作目のベースとするには少し合わない。(続編として2作目、3作目をつくるなら良いと思います!)

 

 

 

その点、初代『零』は

 

・ストーリーが短い。

・5つに割れた御神鏡を合わせてボスを撃破!というわかりやすい展開。

サイレントヒルも初代をベースにしている。

 

という観点から、一番可能性があると思います。

 

 

そして、サイレントヒルはそもそもアメリカの話だったので主演もそちらの方でしたが、原作リスぺのクリストフ監督なら7割ぐらいの確率で、きっと主題歌は天野月子さん、主演女優は日本人を起用してくれるのではないだろうか。(願望)

でも間違ってもAKBとか最近売り出し中のアイドルはやめてくだs…うわ、何をする、やめr・・・・

 

 

 

 

追伸

連続して『サイレントヒル:リベレーション』も視聴しました。

 

 レビュー通り前作と比べるとちょっと「・・・ん?」と思ってしまうところもありましたが、続編があるだけ幸せ!次回作にも期待ですね!

FAZER25(バイク)納車を約1ヶ月後に控えたしろくま、装備を揃える。

みなさんこんにちは。

 

バイクセンターさんへ書類を無事に送り、約1ヶ月後の納車の日を楽しみにしているしろくまです。

 

今日はこの超絶カッコイイfazer25さん

f:id:shiro46kuma:20200301003703j:plain

インドヤマハホームページより引用 https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.html

を迎え入れるために、装備を整えて行きたいと思います。

 

 

私は年収が低い・・・そんなに高くないので、出来るだけ安価に選んでいきたいと思います。(切実)

 

 

 

さぁ、私が向かったのは2りんかん(バイク用品専門店)でもナップス(バイク専門店)でもなく。(近所にありません)

 

 

ワークマンです。

 

 

f:id:shiro46kuma:20200301004047p:plain

ワークマン公式ホームページより引用 https://www.workman.co.jp/

 

一般人「ワークマンは作業服とか売ってるとこでしょ?」

 

 

いえいえ、実はワークマンはもはや作業着に留まらず、ユニクロABCマートやその他同業者も真っ青になるほどの高品質低価格な最強ブランドへと認識され始めているのです。

 

 

 

さぁ、今回私がワークマンで30分かけて選んだバイク用装備はこちら!

 

 

 

 ブーツ(安全靴)

f:id:shiro46kuma:20200301003030j:image

 お値段2900円、安い!

ちなみにこの靴は普通の靴ではありません。

安全靴といって、現場仕事の人がもし足にハンマーとか鉄パイプとかを落としてもが怪我しないように爪先に鉄芯が入っていますそしてもちろん丈夫!万が一コケたときの防御性もばっちりでしょう。

(ちなみに多分ワンピースのサンジの靴も、普通の靴ではなく安全靴だと思われます。)

 

バイクメーカーの出すバイク用ブーツはだいたいが1万円超えでひぇ~なのですが、この安全靴はその代用品として十分に使えるポテンシャルがあります。

ルックスも悪くない。すごいぞワークマン!

 

 

 

 

 

 バック

f:id:shiro46kuma:20200301003100j:image

 私は通勤にもバイクを使おうと思っておりまして、それなりの容量のあるバックが欲しかったのですが、これはイイものを見つけてしまいました。

お値段なんと1900円、安いっ!

 

横のベルトを調節すると、なんとかなり幅が広がってたくさん入るぞー!

f:id:shiro46kuma:20200301003128j:image f:id:shiro46kuma:20200301003122j:image

さらにそれぞれ左右にもイイ感じの収容スペースを装備。

 

若干生地が薄いのと、防水性が多分皆無なのが惜しいところではありますが、機能性やデザインはすごく気に入りました。コスパ十分!

 

まぁ、生地が薄いですが、むしろ軽くて肩の負担が減る!

水に弱そうなところも雨の日に乗らないようにすれば問題ないですね。

 

 

ちなみに、完全防水絶対雨を浸透させないマンバック(2900円)もありましたので、今後も数か月ぐらい運用して、雨の日にもバイクに乗るようでしたら、こちらも購入したいと考えています。

他にも、超防水性なのに低価格で一部で話題になっているカッコいいレインコートや、完全にライダーをターゲットに設計されているすごく温かそうなウェアやズボンの存在も確認しました。

ワークマン、店内はそんなに広くはないのに、いろいろありますな。

これらも資金が貯まったら、どんどん買い足して行きたいと思います!

 

もしこれを見ている君も、ちょうどライダーデビューに向けて準備中ならば、ワークマン公式サイトのカタログをチェックだ。

www.workman.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

さてワークマンの次は、帰宅しパソコンのスイッチをオン。

 

 

Amazon楽天で通販で買います。

低収入の私の味方はやはりAmazonさんと楽天さん、あなた方です!

 

 

通販は、「安い」「在庫やサイズが豊富」「出かけずに済むので楽」の3拍子揃った、最強のショッピングですね。

(もちろん「玄関に置いておいて」設定で、配達員さんの負担を減らしてあげよう!)

 

 

 

実際に現物を確認できないのがちょっとネックですが、よーく仕様やレビューを読んで、以下の商品をポチりました。

 

 

 

 バイクカバー

f:id:shiro46kuma:20200301003209j:image

 私は現在アパートに住んでおりまして、バイクは青空駐車となる予定です。

 いくら激安といえど新車!大事に使いたいものです。

そのため、カバーはできるだけ高品質なのはもちろんですが

 この商品の最大の特徴の前部ファスナーにより超ラクラクつけ外しができるところに最も魅かれ、購入しました!

たぶん、付け外し頻度はかなり高くなると思うので、それにかかる労力はできるだけ少なくしたいですよね。

 

この商品、バイクスーツプロテクトという上位版もあるようですが、お値段も倍になるので妥協しました。

 送料含めて6420円(Amazon

 

 

 

 

 

 

グローブ

f:id:shiro46kuma:20200301003223j:image

 めちゃくちゃ安かったのと、一番売れているそうなので買いました。

送料含めて1280円(楽天

 

 

 

 

防犯グッズ

f:id:shiro46kuma:20200301003233j:image

 

防犯対策です。

チェーンとディスクロックの2点止め!

 送料含めて4690円(通販ナップス)

 

 

 

 

ジャケット 

f:id:shiro46kuma:20200301124151j:image

 比較的安価ですがしっかりとしたプロテクターが入っていてコストパフォーマンスが非常に良いことで有名なメーカー”コミネ”

 

防御力と値段の代わりにデザインを若干捨てているそうですが、その中でもなかなかカジュアルでカッコいいデザインを見つけて購入!かなりお安くなっていて、大満足です。

 

f:id:shiro46kuma:20200301124216j:image

かなり丈夫なプロテクターフル装備(肩、腕、胸、背中)。

生地もなかなか上質です。

通販なのでサイズが若干心配でしたが、試着してみたところ、大丈夫そうでした。

 

送料含めて12730円(楽天

 

 

 

 

プロテクター(膝)

f:id:shiro46kuma:20200301003307j:image

 上半身はコミネのウェアで武装してますが、膝にも毎回しっかりプロテクターつけていきたいと思います。

できるだけ目立たなそうなものを探しましたが、現物を確認できないので装着感などをうまく想像できず、なかなか迷いました。

送料含めて2099円(Amazon

 

 

 

 

 

今回の買い物 

f:id:shiro46kuma:20200301124142j:image

 ブーツ:2900円

バッグ:1900円

バイクカバー:6420円

グローブ:1280円

防犯グッズ:4690円

ウェア(プロテクター入り):12730円

膝プロテクター:2099円

 

合計:32019円

 

 

だいぶリーズナブルに装備を揃えられました。

よし、とりあえず今回はこのくらいにしておきましょう。(金銭的な意味で)

資金がたまってきたらまた追加で購入していきたいと思います。

 

 

今回買った商品については、納車後に実際に使ってみてからまたレビューを書きたいと思います。

お気に入り登録、Twitterのフォローよろしくお願いします!

 

ついに自動車学校(普通二輪)を卒業したしろくま、『射影機』に似たバイクに乗る(購入編)

みなさんこんにちは。

 

 

 

まずはこちらをご覧ください。

 

shiro46kuma.hatenablog.com

 

 

 

10月ごろ、

 

私の大好きなホラーゲーム『零』の主役的アイテム『射影機』

f:id:shiro46kuma:20200224162845p:plain

零~濡鴉ノ巫女~ 公式ホームページより引用 https://www.nintendo.co.jp/wiiu/al5j/camera.html

 

 

に似ている、他にはない超特徴的なデザインのバイク

FEZAR25

 

f:id:shiro46kuma:20191028213527j:plain

インドヤマハホームページより引用 https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.html

 

 

 

 

に乗るために、自動車学校に通い始めたのですが

 

 

多くの困難を乗り越え、ついに自動車学校を卒業できました!

ありがとうございましたー!

 

 

さぁ、FEZAR25さんを買うぞー!!

f:id:shiro46kuma:20191028213230j:plain

インドヤマハホームページ より引用 https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.html

 

FEZAR25さんは、低燃費・低価格・高品質と、マニアックですが知る人は知る素晴らしいバイクなのです。

 

 

さて、しろくま的には超絶カッコいいFEZAR25さんですが、実は日本では正規販売されていない外車なんです。

 

 

あれ?YAHAMAって日本のメーカーじゃなかったっけ?

 

このバイク、YAMAHAYAMAHAでも

 

インドのYAMAHAが製造しており、日本のYAMAHAでは売ってないんです。

 

では、どこで買えばいいか。

 

実はこのような外車を扱っているバイク屋さんは全国各地に意外とあり

 

私の住んでいる地域では、SOX「バイクセンター」の2択です。

 

 

SOX

・私の居住地から比較的近くにあるバイク屋さん。

・値段は約38.7万円。・・・だが、見積もりを取ってみると、他店からの取り寄せ料などその他もろもろで約40万円

・保証は2年間あり。

・エンジンオイル約7万円分をもらえる。

・家から近いので点検とか頼みやすい。

・ネットの口コミレビューを見ると、なかなか酷評が多い

 

<バイクセンター>

・私の居住地からは結構遠いけどギリギリ行けなくもないところ(距離約200㎞)にあるバイク屋さん。

・値段は33.3万円。・・・だが、見積もりを取ってみると、県外からの「通販」だと約1万ちょいプラスでかかるそうで、35万円。

・保証は1年間

・家から遠いので点検とか頼みにくい。

・ネットの口コミレビューを見ると、こちらもなかなか辛口な意見が多い

 

 

 

 

 

どちらもネットのレビューにはいろいろ書かれていましたが、まぁネットのレビューは得てして好評よりも酷評が目立ちがちなものです。

 

たまたまタイミングだったり相性だったり不運が重なったときのことがレビューに載ってしまったのだ・・・・と思うことにしておきましょう!

なにせ私にはこの2択しかないのだから!

 

 

 

 

さて今回、私が見積もりを取った時や質問をしたときの対応は・・・

 

 

どちらも丁寧でした!(バイクセンターさんとはメールでやり取り)

 

身構えて超下手に出つつ丁寧にお尋ねしていった(小心者)のですが、普通に丁寧に返してくれて良かったー!

 

 

 

今のところ、どちらのバイク屋さんでも大丈夫!

 

さて、ではどちらにするか!

 

 

 

 

値段の差は約5万。大きい!

エンジンオイル7万円分は私はそんなに魅力的に感じていない!

近くで頼りやすい方がよい!

ちなみにバイクのためだけにバイクセンターの近くに引っ越すという選択肢はない!

 

 

 

私は決めました。

ちょっとでもサービスしてくれた方にすると。

 

 

 

SOXさん「新車でこの値段、かなりギリギリでやらせてもらっているので、ちょっと難しいです。ごめんなさい」

 

バイクセンターさん「では、〇〇〇〇〇の方をちょっとサービスで」※念のため伏せさせていただきました。

 

 

 

バイクセンターさん、よろしくお願いしますー!!!

 

こうして私は

 

早急にバイクセンターに料金を振込み、

名前、住所、電話番号などを伝え、

手続きに入りました。

後日書類が送られてくるそうです。

楽しみに待っています。

 

 

 

 

続く。

 

 

【独断と偏見】デジモンサヴァイブが神ゲーの予感しかしない。

みなさんこんにちは。しろくま@shiro46kuma46)です!

最近ツイッターも始めたので、ぜひフォローよろしくお願いします!

 

 

 

さて今日は、私がとても高い期待を抱いているデジモンサヴァイブの公式サイトに情報がかなり出てきたので、それについて見ていこうと思います!

 

 ------------------------

 ------------------------

 

 

 

 

 

 

ストーリー

 

 

まずは「物語ストーリー」のページを見てみましょう!

 

 

林間学校的なところで課外キャンプ

神社でコロモンと会う。

学校に戻ると廃墟(平行世界?)になってたー!←今ここ

 

 

というわけで、今回のデジモンは「ケモノガミ」という呼び名のようで。

今のところ、デジタルの「デ」の字もありません。

 

いきなりデジタルなモンスターというデジモンの大前提がひっくりかえってます。

 

 

でも個人的にこの世界観、すこ。

 

 

なかなか重そうな展開になりそうな物語。

完全にターゲットは大人層です。

約20年ほど前、手のひらサイズのちっちゃい液晶玩具「デジタルモンスター」にハマった私たちを狙い撃ちしています!

 

 

 

登場人物

 

現在、6人とその相棒ポジションのデジモンが公開されています。

キャラクターデザインは浮雲宇一さんというイラストレーターの方。

 

私的にはこのデザイン、めっちゃすこ。

 

青っぽい色合いの淡い影を基調とし、どの登場人物もそれぞれが様々な過去を背負っているかのような何とも言い難いあいまいな表情と相まって、何かの拍子に消えてしまいそうな儚さを感じます!

 

 

また、デジモンの方は

 

アグモン ← わかる

ラブラモン ← ・・・まぁわかる

ファルコモン ←・・・わかる

クネモン ← !!!?

フローラモン ← !!!?

ロップモン ← !!!?

 

アグモンは言わずもがな、初代デジモンアドベンチャーとセイバーズで主役の相棒だったデジモン

 ラブラモンはテイマーズの映画の登場人物の相棒として初登場したデジモン

ファルコモンは、セイバーズの脇役の相棒だったデジモン

クネモンは、今まで注目されたことがあっただろうかというほど光を浴びた記憶のないデジモン

フローラモンは、もっと空気

ロップモンは02の映画のラスボスデジモンの成長期時代でございます。

 

どのデジモンも新規ではなく、結構昔からいるデジモンです。

 

そして私のような結構初期のデジモンファンにとっては、彼らのような比較的マイナーデジモンがチョイスされたことにはすごくテンションが上がってしまいました!

 

 

以前も考察したのですが、やはり今回のデジモンサヴァイブ

 

文字通りモンスター(獣)系のデジモンで固めてくることでしょう!

間違ってもロイヤルナイツさんや七大魔王さんやオリンポスの神さん達は出てこないでください。

 

世界観に合うよう、もしかしたら人型デジモンは一切出てこないかもしれません。

(ムービーにメラモンが映っていましたが、あれは人型と認識しないことにしましょう。)

 

 

 

 

システム

 

ドラマパートとバトルパートに分かれるようですが

 

ドラマパートについては、

 

ぱっと見た感じでは、たぶんデジモンゲーム史上最強の神ゲーデジモンワールド」…肩を並べる神ゲー「デジタルカードバトル」と似たような流れになる感じがします。全体マップから場所を選んで入る感じのシステムです。

 

フィールドはより広く、より自由に動き回れると嬉しいですね。

 

 

 

バトルパートについてはまだあまり言及はされておりませんが、

いわゆるSLG形式の戦闘システムになりそうです。

 

私の勝手な思い込みですが、SLGレベル上げも含めてかなり長く楽しめるゲームが多いような気がします。

 

クリア後のやりこみ要素や超難易度ダンジョンなど、長く楽しめるよう丁寧に仕上げてくれると嬉しいですね!

 

 

 

今後の予想

発売時期は、たぶん物語内の「課外キャンプ」に合わせて夏ごろ説が有力でしょうか。

オンライン対戦あり!

登場人物の衣装チェンジあり!

映画化!

発売後も追加ストーリー&追加デジモンDLCあり!(願望)

スマブラDLCキャラとして参戦!(願望)

 

 

 

開発者の方へ

 

開発お疲れ様です!

主題歌(?)が神曲すぎて夜も眠れません。FULLバージョンが早く聞きたいです!

先行してCD販売もしくはitunesで配信してください!

零ファンによる同人映画『零〜縛藤之童』が原作リスペクトしすぎていて、すごく素敵だった!

みなさんこんにちわ。

 

ハリウッド版零の情報が出てきてめちゃくちゃワクワクしている私です。

 

 

 

そんな今日は、YouTubeで見れる25分ほどのファンメイド?映画『零〜縛藤之童〜(日本語字幕版)』をじっくりと拝見いたしました!

 

《零:縛藤之童》先行版預告片《FATAL FRAME:THE ROPED CHILDREN 》Teaser Trailer

 

 

本篇はこちら!https://youtu.be/TnHOHPnuYSU

 

 

中国語かつ作中には"台湾"という言葉が出てきたので、多分制作は台湾の方々によるものかと思います。

 

 

 

それではいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 タイトル

 

タイトルロゴからしっかり原作リスペクトを感じますね!

サムネもすごく零感があっていいです!

 

2014年の映画「零〜ゼロ〜」のロゴを見てみなさい。

 

なんだこの原作リスペクトのかけらも感じさせないロゴは。

カタカナのゼロもすごく違和感。

 

 

しまいには原作小説「零〜女の子だけがかかる呪い〜」

まてまて、こいつのサブタイのセンスはいったいどうなっとんねん。

 

 

対して『零〜縛藤之童〜』は

零シリーズに似せたロゴ

サブタイトル「縛藤之童」も原作のような字面(読み方不明)

何気に「藤」という色要素までしっかり入れてきて、ロゴ全体もなんとなく藤(紫)をイメージカラーとしている。

 

大満足でございます!

 

 

 

ちなみにサブタイトルは意味も調べてみました。

 

グーグル先生によると、縛=縛る、藤=蔦とか蔓、童=子どもとのことなので、

 

蔓に縛られた子ども(間違ってたらすみません)

 

ちなみに英語表記では

 

FATAL FRAME : the roped children

となっておりました。 

 

そのまま訳すと

縛られた子ども(間違ってたらすみません)

 

 

 

おーー

 

 

あれ?藤(紫)要素どこいった?

 

 

もしかして、そもそも藤色(紫)という概念は日本だけ?

 

 

んー、深読みしすぎたかもしれませんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

射影機

 

一番最初に思ったのが、フィラメントをすごく良く再現しています!

射影機のそこが光るんかーい!と最初ビックリしましたが、このアイディアはなかなか斬新でいいと感じました。

 

さらに、ゲームでずっと疑問だった、懐中電灯と影射機の同時持ち。なるほど、こうやって持っていたのか!

 

もしかしたらゲームに逆輸入されるかもしれないですね。

 

 

また何気に戦闘の最後には、しっかりとピンチからのフェイタルフレーム3コンボを決めております!

 

スタッフの方々、ちゃんとゲームシステムをわかってる!

 

 

 

また、めちゃくちゃマニアックですが

 

怨霊をファインダー内に納めている時(サークルが赤くなり、ギュゥゥゥゥってSEが鳴ってるとき)の方がむしろ安心。逆にフィラメントめっちゃオレンジに光ってるのに、サークルに反応がなくて怨霊を見失っている時のほうが怖い!

 

という零(ゲーム)あるあるもしっかり再現してくれていました。

 

…伝わります?笑

 

本当こういうのが見たかったんですよ!

 

 

 

足りない!足りないぞーーー!!

映画『零〜ゼロ〜』、お前に足りないものは、それは!

 

和風、廃墟、美少女、残酷な儀式、暗い、感動、ザコ怨霊、美人怨霊、ロリ怨霊、どうでもいい男の霊、想い人と勘違い野郎、麻生博士、目が見えないタイプの怨霊、水着コスチューム、ありえないほど細かく分けられた手記、ラスボスの白黒一撃死ワールド、安心の鏡石

 

そして何よりもーーー射影機での戦闘が足りない

 

 

ストーリー

20分ちょいなので!

そこはもう原作再現で精一杯ですね!

すみません、私はあまりストーリーを追えませんでした。

 

主人公の名前は川鈴

零の主人公だけあって、やはり超絶可愛い。

お母さんやおじいちゃんも霊能力を持っていて、昔おじいちゃんからは射影機の心構えも教えてもらったようです。

 

幽霊は3種類ほど出てきましたが、どれも不透明でわりと実体がありそうな感じでした。もうちょっと透けていると嬉しかったです。

外装はすごく和風だったのですが、内装が若干現代的ではありました!

まぁ、和風な廃墟のロケ地を探すのは難しいよね!

 

最後に、他にも射影機持ちがたくさんいそうな感じを匂わせています。めちゃくちゃ続きが気になる終わり方!

続編ぜひ作って欲しいですね!

 

 

 

 

最後に

クオリティが高いのはもちろんだったのですが、

何より「零である」ということがしっかり伝わってきました!

 

そう、零であることが大事なのです!

 

 

ハリウッド版零に超期待!

 

 

P.S.

 最近ツイッター始めました。ぜひフォローしてね!

3度目の正直!映画ハリウッド版「零」、今度こそ完成してくれ!零映画化情報の歴史。

皆さんこんにちは。

大変お久しぶりです!

サボっていてすみませんでした(小声)

 

 

先日、なんの前触れもなしにビックニュースが舞い込んできました!

 

 

それは

 

 

3度目の、"ハリウッド版「零」作るよ"情報!

 

 

 

グーグル先生によると、映画「サイレントヒル」を作ったクリストフ・ガンズ監督が、この度「零」と「サイレントヒル(3度目)(クリストフ監督としては2度目)」を制作すると発表がありました!

監督によれば、零の和風な雰囲気(舞台は日本で日本屋敷)はしっかり意識してくれるそう!

 

 

今回の最新情報については、詳しくは検索!

 

 

 

 

さぁ、零ファンのみなさん、思い出してください。

 

ちょっと「零」映画化の歴史を振り返っていきましょう。

 

 

 

 

最初のハリウッド版「零」情報

 

2002年、ドリームワークスによるハリウッド版「零」制作の情報が公開。

 

当時はまだ「赤い蝶(2003年)」も発売されておらず、零シリーズが始まりたての頃。

 

初代「零」のみで、"零シリーズが今後も伸びる!"と考えてハリウッドが動いたとなると、ハリウッドの見る目は素晴らしいですね!

 

初代零は、戦闘も敵のモーションもまだまだ試行錯誤中なところがありましたが、雰囲気とストーリーは完璧です!

 

ハリウッドは見逃さなかった!

 

さすがハリウッド!

 

 

 

 

 

 

 

が、この最初のハリウッド版「零」は

 

自然消滅しました。

 

 

 

 

 

何があったのかは、わかりません。

どこにも情報が出ませんでした。

 

真相は迷宮入りです。

 

ちなみにだいたい同時期(2006年)、同じく日本で大人気となったホラーゲーム「SIREN」のハリウッド映画制作情報もありましたが、同じく迷宮入りしました。

 

 

 

 

 

2度目のハリウッド版「零」

 

2014年、「濡烏」の発表と同時に「(日本)映画版」「漫画版」の情報が解禁されました。

 

さらに同時に、ハリウッド版も制作予定と超大々的に公開されたのは今も記憶に新しいところ。

 

当時、イオンとかを歩いていると日本映画版「零」のポスターがいたるところに貼られてて、「零がこんなに日の目をみるなんて!」と感激したのを今でも覚えています。

 

プロ野球の始球式ともコラボし、(一般人にとっては)意味わかんないパフォーマンスをしたのもよく覚えています!

 

中条あやみさんの初主演映画で、これを機に(?)テレビ出演も増えたことでしょう。

 

ただ、映画としての出来はいいが、零ではない。

 

出来がどんなに良くても、零ではないが故に

零ファンからはフルボッコです。

 

 

こういう映画を見たかったわけではないと。

 

もっと薄暗い日本屋敷で射影機無双する、しっかり零リスペクトを感じられる映画「零」が見たかったのです。

 

縁があるのか、日本映画版「SIREN」と同じ道を辿っています。

 

その点漫画版「零」は零リスペクトをなかなか感じられるので、、私はけっこう好きです!

 

 

 

 

ちょっと長くなってしまいましたが、

 

日本版はあれだったがこの2度目のハリウッド版「零」に期待!

 

 

 

 

と思ったら、コーエーテクモ会長が直々に発表。

「ハリウッド版零は断った」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

 

2度目のハリウッド版「零」はそんな感じで、すぐに終息してしまったのでした。

 

 

 

 

 

そして3度目のハリウッド版「零」

 

 

さぁ、そんな悲しい歴史を乗り越えて、3度目のハリウッド版「零」情報が2020年ついに飛び出してきた!

 

(新規ではなく、2度目のハリウッド版のお話が復活したということなのかもしれませんが)

 

監督の代表作「サイレントヒル」は、日本のゲーム映画化作品としては珍しく、なかなか原作に忠実で好評価とのことでした。

 

 

私はサイレントヒルを知らないので

 

近日中にちょっとその辺を勉強して、映画「サイレントヒル」も見て

 

監督がどれくらい原作リスペしてくれる人なのかを調べ

 

 

今回のハリウッド版零がどうなるのかを、次回考察していきたいと思います!

 

 

 

 

いゃぁ、今回のこの情報はかなり期待できそうですね!

 

 

 

 

p.s.

映画ではないのですが、YouTubeに、中国?の方々の同人ムービー「零〜縛藤之童〜」というものがあります。

 

そうそう!コレだよコレ!こういうのが、見たいんだよ!

 

なんとなく射影機に似ているバイクを見つけてしまったので、普通二輪免許を取りに行く

みなさんこんにちは!

零の話題に飢え過ぎてしまってほぼゾンビ状態の私でございます。

 

 

最近私の同僚にバイク通勤をしている人がいるため、少々バイクに興味をもってきたのですが

 

 

 

 

ふと見つけたこのバイク

 

f:id:shiro46kuma:20191028213230j:plain
インドヤマハホームページ

https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.htmlより引用

 

 

 

このバイク…

 

 

f:id:shiro46kuma:20191028213527j:plain

インドヤマハホームページ

https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.htmlより引用


 

 

 

なんとなーーーーく

 

射影機に似てない!!!!?

 

 

f:id:shiro46kuma:20191028213527j:plain

インドヤマハホームページ

https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.htmlより引用

 

 

 

ほら、何度も見ていると、もう射影機にしか見えない!!

 

f:id:shiro46kuma:20191028213527j:plain

 

インドヤマハホームページ

https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.htmlより引用

 

 

 

ほら!!!

 

f:id:shiro46kuma:20191028213527j:plain

インドヤマハホームページ

https://www.yamaha-motor-india.com/yamaha-fazer25.htmlより引用

 

 

あ”あ”あ”あ”!

これはもう射影機やぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!

 

 

 

 

 

ということで、この射影機に似てるバイクに乗るために、まずは普通自動二輪免許を取りに自動車学校に通うことにしました!

 

そもそも、私の現在住んでいるところは通勤ラッシュでいつも道が混むので、横をスルスルーって通っていくバイクを見るといつも

 

 

いいなーーー!!!(怒)

 

って思ってたんです!

 

全然バイクには興味なかったんですが、通勤時にバイクの方々を見てると、渋滞に苦しんでなくて

 

 

いいなー!!(妬)

 

と思ってたんです!

 

 

 

 

なので先日、早速入校して教習の説明とかを受けてきました!

 

そして今日、記念すべき教習の初日!

 

 

ふはははは、入校時にもらった教本の隅から隅まで完璧に読み込んできた私に死角はない!

 

 

 

 

 

 

教官「バイクを運転したことは?」

私「ありません」

教官「原付に乗ったことは?」

私「ありません」

教官「おお、すごいね」

私(あ、やっぱり原付だけでも乗っとけばよかった?)

 

教官「じゃぁ、バイクの部位の名称を見ていくねー。ここは何だと思う?」

私「えーと(あえてためてから)、アクセルです!」

教官「おお。じゃぁここは?」

私「ブレーキです。」

教官「おお。じゃぁここは?」

 私「クラッチです。」

教官「おお。じゃぁここは?」

 私「後輪のブレーキです。」

教官「おお。じゃぁここは?」

 私「ギアチェンジするとこです。」

教官「おお。何で知ってるの?」

私「教本を読みこんできましたー!(ドヤ)」

 

その後エンジン始動の仕方、サイドスタンドの操作とかの説明を受け

 

開始から約20分後

ついにバイクに乗って走りましたー!

 

もちろん最初は両足をバタバタさせながら、半クラでゆっくり

 

慣れてきたら三速まであげて外周を回りました。

 

 

感想は

 

うぉぉぉおぉおおおお

 

風を切りながら進んでいくのって

 

めっちゃ爽快でんがなぁぁぁぁ

 

これはハマるかもしれへんでぇぇぇえええ

 

 

 

 

 

仮面ライダーは好きだったけど、バイクにはそんなに興味がなかった私が

 

新しい世界へ一歩を踏み出しました。

 

 

 

続く